2022月 甲斐路の旅

旅の季節便り

6月5日 富士見高原、塩沢温泉
富士見高原スキー場
(左)富士見高原スキー場。
(下)南アルプスの甲斐駒ヶ岳。
南アルプスの甲斐駒ヶ岳
レンゲツツジ
(左)(下)レンゲツツジ(ツツジ科)。
レンゲツツジ
サワフタギ
(左)サワフタギ(ハイノキ科)。
(下)シラカンバ(カバノキ科)。
シラカンバ
マイヅルソウ
(左)マイヅルソウ(キジカクシ科)。
(下)アマドコロ(キジカクシ科)。
アマドコロ
オオヤマフスマ
(左)オオヤマフスマ(ナデシコ科)。
(下)イワニガナ(キク科)。
イワニガナ
ニッコウキスゲ
(左)(下)ニッコウキスゲ(ユリ科)。
ニッコウキスゲ
ヒトクチタケ
(左)ヒトクチタケ(サルノコシカケ科)。
(下)名前不明の蛾。
名前不明の蛾
釜無川の川原
(左)塩沢温泉近く、釜無川の川原。
(下)タケニグサ(ケシ科)。
タケニグサ
ヒレアザミ
(左)(下)ヒレアザミ(キク科)。
ヒレアザミ
ハルザキヤマガラシ
(左)(下)ハルザキヤマガラシ(アブラナ科)。
ハルザキヤマガラシ
ビロードモウズイカ
(左)(下)ビロードモウズイカ(ゴマノハグサ科)。
ビロードモウズイカ
ビロードモウズイカ
(左)ビロードモウズイカ(ゴマノハグサ科)。
(下)イカルチドリ(チドリ科)。
イカルチドリ
ブチヒゲカメムシ
(左)ブチヒゲカメムシ(カメムシ科)。
(下)コアシナガバチ(スズメバチ科)。
コアシナガバチ



6月4日 尾続〜尾続山〜実成山〜コヤシロ山〜風の神様〜要害山〜上野原
キショウブ
(左)キショウブ(アヤメ科)。
(下)イノモトソウ(イノモトソウ科)。
イノモトソウ
ヤブレガサ
(左)ヤブレガサ(キク科)。
(下)カエデドコロ(ヤマノイモ科)。
カエデドコロ
イチヤクソウ
(左)(下)イチヤクソウ(ツツジ科)。蕾の状態。
イチヤクソウ
ニガクリタケ
(左)ニガクリタケ(モエギタケ科)。
(下)マツオウジ(ヒラタケ科)。
マツオウジ
尾続山から南側の眺望
(左)尾続山から南側の眺望。
(下)要害山に続く尾根。
要害山に続く尾根
ヤブコウジ
(左)ヤブコウジ(ヤブコウジ科)。
(下)ノイバラ(バラ科)。
ノイバラ
実成山
(左)実成山。
(下)風の神様。
風の神様
大室山
(左)南側の眺望。正面に大室山。
(下)南西側。やや右側に三ッ峠山。
三ッ峠山
ネジキ
(左)(下)ネジキ(ツツジ科)。
ネジキ
ミヤマシキミ
(左)ミヤマシキミ(ミカン科)。
(下)要害山から西側を見る。正面は不老山。右側に権現山。
不老山
クララ
(左)(下)クララ(マメ科)。
クララ
上野原の町
(左)河岸段丘上に広がる上野原の町を眺める。
(下)リョウメンシダ(オシダ科)。
リョウメンシダ
ヤマグワ
(左)ヤマグワ(クワ科)。
(下中)アオハナムグリ(コガネムシ科)。
アオハナムグリ
ダビドサナエ♀
(左)ダビドサナエ(サナエトンボ科)♀。
(下中)ミズイロオナガシジミ(シジミチョウ科)。(下右)ヒロオビトンボエダシャク(シャクガ科)。
ミズイロオナガシジミ ヒロオビトンボエダシャク




旅の季節便り