表紙
きのこ山書房 2021/12/27

2009/07/20〜

古書のショッピングモール 名店番付

きのこ関係の本はこちらから   山関係の本はこちらから
きのこの本棚 山の本棚


( 。_。) 今日の一冊 (..)
【2023/09/21】

クリックで拡大表示

クリックで拡大表示
路上探偵事務所 林 丈二 (著) 毎日新聞社 (1990) カバー(小ヨゴレ)・帯付き。天に強い塵シミ。本文中は概ね良好です。1990年初版。
コンディション「良い」の下。

価格をご確認、ご購入するには表の右側amazon.co.jp欄をクリックし、
(それだけですぐ購入手続きされる訳ではありません。)
amazonのリンク先から、「すべての出品を見る」または「中古品」をクリックして
きのこ山書房の出品を探してください。
もし中古品のリストに無い場合は、購入済みか、販売を休止中ですので、ご了承ください。
なお、amazon.co.jp欄の写真はきのこ山書房の商品ではありません。


【2023/07/16】

クリックで拡大表示

クリックで拡大表示
クマとナマコと修学旅行―僕と僕らの探検記 盛口 満 (著) どうぶつ社 (1995) カバー(端小イタミ)・帯付き。本体は概ね良好です。1995年初版。
コンディション「良い」
【2022/11/03】

クリックで拡大表示

クリックで拡大表示
牧人小屋だより 周 はじめ (著) 新潮社 (1962) カバー(少イタミ)、新聞切り抜き付き。経年・使用感あり。本文中は概ね良好です。初版。
コンディション「可の上」
【2022/10/10】

クリックで拡大表示

クリックで拡大表示
山と水の自然 小笠原和夫 (著) 創文社 (1975年) 函(ヤケ、スレ、シミ)。表紙の背小イタミ。本文中に線引きなど鉛筆による書き込み多し。経年・使用感大。初版。
コンディション「可」
【2022/10/08】

クリックで拡大表示

クリックで拡大表示
尾崎喜八詩文集10 冬の雅歌 尾崎喜八 (著) 創文社 (1975年) 函(少ヨゴレ)、帯。本体は経年の割に程度良好です。初版。
コンディション「良い」
【2022/10/01】

クリックで拡大表示

クリックで拡大表示
天使の声 萩原朔美 (著) 大和書房 (1978年) カバー(少シミ)、帯(スレ)。若干経年・使用感がありますが、本文中は概ね良好です。初版。
コンディション「良い」
【2022/08/30】

クリックで拡大表示

クリックで拡大表示
僕らが死体を拾うわけ―僕と僕らの博物誌 盛口 満 (著) どうぶつ社 新訂版 (1997年) カバー・帯付き。僅かに使用・経年感は有りますが、概ね新品に近い状態です。新訂初版。
コンディション「非常に良い」
【2022/08/13】

クリックで拡大表示

クリックで拡大表示
東京都の蝶 西多摩昆虫同好会 (編集) けやき出版 (1991年) カバーの背ヤケ。若干使用・経年感は有りますが、古本としては概ね良好です。1991年初版。
コンディション「良い」の下
【2021/08/19】

クリックで拡大表示

クリックで拡大表示
月刊漫画ガロ 1993年1月号 水木しげる特集2 近藤 ようこ、他 (著) 青林堂 (1992) 表紙などに折り跡、薄ヨゴレ、スレ。小口など三方にシミ。経年・使用感大ですが、本文中は概ね良好です。
コンディション「可」
【2021/05/04】

クリックで拡大表示

クリックで拡大表示
自然と遊び、自由に描く (講談社ニューハードカバー) 本山 賢司 (著) 講談社 (1999) カバー、帯(スレ)。概ねとてもきれいな状態です。初版。
コンディション「良い」の上
【2021/04/26】

クリックで拡大表示

クリックで拡大表示
笛を吹く画家 串田孫一 (著) 文京書房 (1987) 函(少ヨゴレ)。本体は概ね良好です。初版。帯無し。
コンディション「良い」の下
【2021/03/21】

クリックで拡大表示

クリックで拡大表示
波の上を駆ける女 (文学のおくりもの 7) アレクサンドル・グリーン (著), 安井 侑子 (翻訳) 晶文社 (1972) カバー(ヤケ)。古書店ラベル貼付。福耳(裁断ミス)あり。天などにシミ。使用・経年感がありますが、本文中は概ね良好です。初版。
コンディション「可」
【2021/02/02】

クリックで拡大表示

クリックで拡大表示
夢の宇宙誌―コスモグラフィア ファンタスティカ(美術選書) 澁澤 龍彦 (著) 美術出版社 (1964) 裸本。表紙少ヨゴレ、若干糊付け剥がれ。本体はヤケなどの経年感大ですが、本文中は概ね良好。初版。
コンディション「可」
【2021/01/24】

クリックで拡大表示

クリックで拡大表示
昭和ベエゴマ奇譚 滝田ゆう (著) PHP研究所 (1978) カバー(少ヤケ)、帯(薄ヨゴレ)。小口など三方少シミ。全体に経年感はありますが、本文中は概ね良好。S53年第3刷。コンディション「良い」。
【2020/10/29】

クリックで拡大表示

クリックで拡大表示
雪女―高橋喜平エッセイ集 高橋 喜平 (著) 岩手日報社 (1992) カバー(少押しキズ)。若干経年感はありますが、古本としては概ね良好です。初版。コンディション「良い」。
【2020/08/02】

クリックで拡大表示

クリックで拡大表示
フェンスの植物―はい回る蔓たち (POINT図鑑) 石井 由紀, 熊田 達夫 (著) 山と溪谷社 (2000) カバー(小イタミ)。本体は若干使用・経年感はありますが、古本としては概ね良好です。初版。コンディション「良い」の下。
【2020/07/10】

クリックで拡大表示

クリックで拡大表示
パステル飾画―わたしのファンタジー画帖より まりのるうにい (著) 美術出版社 (1982) カバー付き。古本としてはとてもきれいな状態です。1982年第2刷。コンディション「良い」の上。
【2020/4/18】

クリックで拡大表示

クリックで拡大表示
虫類図譜 辻 まこと (著) 芳賀書店 (1964) 限定1400部中905番。函(ヨゴレ大、小イタミ)。表紙小イタミ。全体に経年・使用感大ですが、本文中は概ね良好です。初版。コンディション「可」。

amazon.co.jp

でご検索下さい






【2020/3/17】

クリックで拡大表示

クリックで拡大表示
気違い部落から日本を見れば きだみのる(山田 吉彦)(著) 徳間書店 (1967) カバー(端イタミ)。裏見返しに貼跡。全体にヤケなど使用感が有りますが、本文中は概ね良好。初版。コンディション「可」。
【2020/2/17】

クリックで拡大表示

クリックで拡大表示
伊豆須崎の植物 生物学御研究所 (編集) 保育社 (1980/11) 函、ビニカバー。使用感が少なく、古本としては概ね良好です。初版。コンディション「良い」。
【2020/1/26】

クリックで拡大表示

クリックで拡大表示
わが読書 ヘンリー・ミラー (著), 田中 西二郎 (翻訳) 新潮社 (1960) ※Amazonの写真と違います。カバー(背ヤケ、端イタミ、少ヨゴレ)。小口など三方にシミ。全体に経年・使用感大ですが、本文中は概ね良好です。初版。コンディション「可」。
【2018/12/06】

クリックで拡大表示

クリックで拡大表示
楽しい昆虫採集 奥本 大三郎 (著)
岡田 朝雄 (著)
草思社 カバー付き。全体に若干経年感がありますが、本文中は概ね良好です。初版。「可」の上。
【2018/08/06】

クリックで拡大表示

クリックで拡大表示
樹上の出会い―熱帯雨林の「天蓋」の生態学 三谷 雅純 (著) どうぶつ社 カバー付き。カバー薄ヨゴレ、小イタミ、背ヤケ。本体は概ね良好です。初版。

古本ですので記載以外にも、多少のヤケ、ヨゴレなどの使用、経年感がございます。
発送は基本的に、翌日までにクリックポストで行いますが、
本のサイズ等によりレターパック、ゆうパックなどの場合もあります。
また、ポストに入らない大型本の場合は、発送が2,3日遅くなることがあります。
以上、ご了承の上ご購入をお願い致します。
ご不明な点は、お問い合わせ下さい。


裏表紙
2020/04/18


裏表紙
2015/04/06



旅・散歩・写真...きのこ山書房日記 きのこ山書房日記
町田からの季節便り
旅の季節便り

お問い合わせはこちらから メール送信    リンクはご自由に きのこ山書房